「新収蔵品紹介/工芸の美」 TOP

福井県立美術館 TOP

 

所蔵品によるテ−マ展「平成17年度新収蔵品紹介/工芸の美」 作品リスト

 

 

 

 

 

●「平成17年度新収蔵品紹介」

 

 

【日本画】

 

 

 

 

作者

作品名

材質・技法

制作年

 

そがしょうせん

かんざんじゅっとくず

 

 

1

曾我紹仙

寒山拾得図

紙本墨画

16世紀(室町時代)

 

いわさかつしげ

かせんずびょうぶ

 

 

2

岩佐勝重

歌仙図屏風

紙本著色

17世紀(江戸時代)

 

おかふほう

さんすいず

 

 

3

岡不崩

山水図

絹本著色

1916(大正5)年

 

わたなべらいしょ

せいかじょうえん・ちょうようかくるい・せんせいしょういんず

4

渡辺莱渚

晴霞浄艶・朝陽鶴涙・泉聲松韻図

絹本著色

1936(昭和11)年

 

わたなべらいしょ

しょうかくずびょうぶ

 

 

5

渡辺莱渚

松鶴図屏風

紙本著色

20世紀(昭和前期)

 

かぶらききよかた

えのしまず

 

 

6

鏑木清方

江の島図

絹本著色

1917(大正6)年

 

かぶらききよかた

すみだがわふなあそび

 

 

7

鏑木清方

角田川舟遊

絹本著色

1916(大正5)年

 

いしざきこうよう

あきさめ

 

 

8

石崎光瑶

秋雨

絹本著色

1921(大正10)年

 

 

 

 

 

【洋画】

 

 

 

 

ふるさわいわみ

ひのとり

 

 

9

古沢岩美

火鳥

カンヴァス・油彩

1954(昭和29)年

10

古沢岩美

メデュサ(エスキース)

カンヴァス・油彩

1959(昭和34)年

 

 

 

 

 

【彫刻】

 

 

 

 

やまだきさい

わし

 

 

11

山田鬼斎

1895(明治28)年

 

ないとうたかお

げんぴん

 

 

12

内藤堯雄

玄牝

1972(昭和47)年頃

 

 

 

 

 

【版画】

 

 

 

13

マルク・シャガール

サン・ポールのあけぼの

紙・カラーリトグラフ

1968

 

 

 

 

 

【その他】

 

 

 

 

おかくらてんしん

とうようのりそう(しょはんぼん)

 

 

14

岡倉天心

『東洋の理想』(初版本)

書籍

1903(明治36)年

 

 

にほんのかくせい(しょはんぼん)

 

 

15

岡倉天心

『日本の覚醒』(初版本)

書籍

1904(明治37)年

 

 

ちゃのほん(しょはんぼん)

 

 

16

岡倉天心

『茶の本』(初版本)

書籍

1906(明治39)年

 

 

まさきなおひこあてしょかん

 

 

17

岡倉天心

正木直彦宛書簡

紙本墨書

1897(明治30)年

 

 

まさきなおひこあてしょかん

 

 

18

岡倉天心

正木直彦宛書簡

紙本墨書

1901(明治34)年

 

よこやまたいかん

よこやまたいかんあてしょかん

 

 

19

横山大観

アイナ・サースビー宛書簡

紙本墨書

1906(明治39)年

 

 

 

 

 

●「工芸の美」

 

 

 

【金工】

 

 

 

 

しょだいえちぜんやすつぐ

かたな

 

 

20

初代越前康継

17世紀(江戸時代)

 

 

 

 

 

【染色】

 

 

 

 

はたときお

はなの

 

 

21

羽田登喜男

花野

縮緬地染色

1980(昭和55)年

 

きたのつきお

てのなかのじつげつ

 

 

22

北野月乙

手の中の日月

紙地染色

1985(昭和60)年

 

さのたけお

 

 

 

23

佐野猛夫

ゆらぐけしき

木綿地染色・蝋纈

1985(昭和60)年

 

 

 

 

 

【漆芸】

 

 

 

 

こばやしりんさい

あおがいひらしょく

 

 

24

小林琳斎

青貝平卓

木・漆

1920世紀(明治時代)

 

 

 

 

 

【陶芸】

 

 

 

 

くすべやいち

さいえんやつはしかびん

 

 

25

楠部彌弌

彩えん八つ橋花瓶

磁器

20世紀後半(現代)

 

 

さいえんしゅんじつこうろ

 

 

26

楠部彌弌

彩えん春日香炉

磁器

20世紀後半(現代)

 

 

さいえんこくしゅんこうろ

 

 

27

楠部彌弌

彩えん告春香炉

磁器

20世紀後半(現代)

 

 

いろえはくばいちゃわん

 

 

28

楠部彌弌

色絵白梅茶碗

陶器

20世紀後半(現代)

 

 

でんさいゆうほうかびん

 

 

29

楠部彌弌

澱彩釉萌花瓶

陶器

20世紀後半(現代)

 

 

きんようゆうかびん「ちゅう」

 

 

30

楠部彌弌

均窯釉花瓶「宙」

陶器

1963(昭和38)年

 

ふじもとよしみち

いろえかわせみもんじきはっかくばこ

 

31

藤本能道

色絵かわせみ文磁器八角筥

磁器

20世紀後半(現代)

 

 

いろえひるがおずかびん

 

 

32

藤本能道

色絵昼顔図花瓶

磁器

20世紀後半(現代)

 

 

ばいはくゆうゆうびょういろえきんぎんさいつきとごいさぎろっかくおおばこ

33

藤本能道

梅白釉釉描色絵金銀彩月と五位鷺六角大筥

磁器

20世紀後半(現代)

 

 

せっぱくゆうゆうびょういろえきんぎんさいひさめのぬまろっかくすみきりおおざら

34

藤本能道

雪白釉釉描色絵金銀彩氷雨之沼六角隅切大皿

磁器

20世紀後半(現代)

 

こんどうゆうぞう

ざくろそめつけきんさいざら

 

 

35

近藤悠三

柘榴染附金彩皿

磁器

20世紀後半(現代)

 

 

ざくろそめつけかびん

 

 

36

近藤悠三

柘榴染附花瓶

磁器

20世紀後半(現代)

 

きたおおじろさんじん

たけがたはないれ

 

 

37

北大路魯山人

竹形花入

陶器

20世紀後半(現代)

 

かとうとうくろう

しのちゃわんめいとまや

 

 

38

加藤唐九郎

志野茶碗 銘 苫屋

陶器

198185(昭和5660)年頃

 

すずきおさむ

しのちゃわん

 

 

39

鈴木藏

志野茶碗

陶器

20世紀後半(現代)

 

とみもとけんきち

あかじきんさいじゅじこうろ

 

 

40

富本憲吉

赤地金彩寿字香炉

磁器

1948(昭和23)年

 

15だいらくきちざえもん

あからくちゃわん めい いってきふう

 

41

15代樂吉左衛門

赤楽茶碗 銘 一笛風

陶器

1985(昭和60)年頃

 

13だいなかざとたろうえもん

たたきしろぞうがんひすいぎょもんつぼ

 

42

13代中里太郎右衛門

叩き白象嵌翡翠魚文壺

陶器

1989(平成元)年

 

いまいまさゆき

ぞうがんさいせとうちゆうゆうかざりざら

 

43

今井政之

象嵌彩瀬戸内遊々飾皿

陶器

1991(平成3)年

 

きむらもりかず

てつどうゆうようへんおおつぼ

 

 

44

木村盛和

鉄銅釉窯変大壺

陶器

20世紀後半(現代)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●岡倉天心コーナー

 

 

 

 

作者名

作品名

材質技法

制作年

 

ひしだしゅんそう

せきよう

 

 

1

菱田春草

夕陽

絹本著色

1901(明治34)年

 

こばやしこけい

みょうおん

 

 

2

小林古径

妙音

絹本著色

1902(明治35)年

 

しもむらかんざん

ちくりんしちけんず(がこう)

 

 

3

下村観山

竹林七賢図(画稿)

紙本墨画

1915(大正4)年頃

 

しもむらかんざん

はるさめ(がこう)

 

 

4

下村観山

春雨(画稿)

紙本墨画

1916(大正5)年頃

 

あまだこうへい

おかくらてんしんぞう

 

 

5

雨田光平

岡倉天心像

石膏

1961(昭和36)年

 

おぐらゆき

はなとさら

 

 

6

小倉遊亀

花と皿

紙本著色

1977(昭和52)年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●【岡島コレクション】

 

 

 

2006,4/67/16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品名

作者・制作地

制作年

 

 

うじがわせんじんあらそいずみところもの

むめい ごとうかくじょう

 

 

1

宇治川先陣争図三所物

無銘 後藤覚乗

江戸時代(17c)

 

 

ししずめぬき

むめい ごとうつうじょう

 

 

2

獅子図目貫

無銘 後藤通乗

江戸時代(18c)

 

 

きじずめぬき

むめい いしぐろは

 

 

3

雉子図目貫

無銘 石黒派

江戸時代(19c)

 

 

ひりゅうずめぬき

むめい おおもり

 

 

4

飛龍図目貫

無銘 大森

江戸時代(19c)

 

 

てんぶずめぬき

さとうよしてる 

 

 

5

天部図目貫

佐藤義照

江戸時代(19c)

 

 

かぎゅうずめぬき

むめい しょうあみ

 

 

6

蝸牛図目貫

無銘 正阿弥

江戸時代(19c)

 

 

ぼくぎゅうずめぬき

むめい みとは

 

 

7

牧牛図目貫

無銘 水戸派

江戸時代(19c)

 

 

さんしょずめぬき

むめい みの

 

 

8

山椒図目貫

無銘 美濃

江戸時代(17c)

 

 

えだぼたんずめぬき

むめい 

 

 

9

枝牡丹図目貫

無銘

江戸時代(17c)

 

 

おうかずふちがしら

むめい ごとうみつただ

 

 

10

桜花図縁頭

無銘 後藤光覧

江戸時代(19c)

 

 

ぼたんちょうずふちがしら

きくおかみつゆき 

 

 

11

牡丹蝶図縁頭

菊岡光行

江戸時代(18c)

 

 

おうかこまずふちがしら

むめい そのべよしつぐ

 

 

12

桜花駒図縁頭

無銘 園部芳継

江戸時代(19c)

 

 

なみにつばめずふちがしら

おおもりてるひで 

 

 

13

波に燕図縁頭

大森英秀

江戸時代(18c)

 

 

しょうき

ずこづか ふるかわつねたか

 

 

14

鍾馗図小柄

古川常珍

江戸時代(18c)

 

 

ひえんずこづか

はまのはるみつ 

 

 

15

飛燕図小柄

浜野春光

江戸時代(19c)

 

 

 

問い合わせ先

福井県立美術館

福井市文京3丁目16-1

TEL0776-25-04520451/FAX0776-25-0459

 

このページのTOPへ戻る