「東西の神と仏」 TOP

福井県立美術館 TOP

 

所蔵品によるテーマ展「東西の神と仏」

 

 

2007831日(金)〜930日(日)

 

 

 

 

 

 

 

出品目録

 

 

 

 

No

作家名

作品名

制作年

NO

 

さくしゃふしょう

あみださんぞんらいごうず

 

 

1

作者不詳

阿弥陀三尊来迎図

14c(鎌倉時代)

-115

 

 

にじゅうごぼさつらいごうず

 

 

2

作者不詳

二十五菩薩来迎図

14c(鎌倉時代)

-114

 

 

じゅうろくらかんず

 

 

4

作者不詳

十六羅漢図

14c(南北朝時代)

-146

 

 

らかんず

 

 

5

作者不詳

羅漢図

15c(室町時代)

-217

 

でんそうあみ

れいしょうじょず

 

 

6

伝相阿弥

霊昭女図

1617c(室町〜江戸)

-222

 

いわさまたべえ

ほていとじゅろうのしゅえん

 

 

7

岩佐又兵衛

布袋と寿老の酒宴

17c(江戸時代)

-25

 

きむらぶざん

あみだらいごうず

 

 

8

木村武山

阿弥陀来迎図

20c(大正時代)

-141

 

しまだぼくせん

ゆいま

 

 

9

島田墨仙

維摩

1920(大正9

-32

 

 

もんじゅしりぼさつ

 

 

10

島田墨仙

文殊師利菩薩

20c(大正時代)

-120

 

すだこくた

ならじごくだにせきぶつ

 

 

11

須田剋太

奈良地獄谷石仏

1966(昭和41

-185

 

ほったせいじ

あさひかんのん

 

 

12

堀田清治

朝日観音

1973(昭和48

-29

 

 

まがいふどうみょうおう

 

 

13

堀田清治

摩崖不動明王

1975(昭和50

-6

 

かたやまなんぷう

つい

 

 

14

堅山南風

追おく

1977(昭和52

-294

 

たかはたいくこ

がっしょうかい

 

 

15

高畑郁子

合掌界

1988(昭和63

-286

 

 

かくえんかい

 

 

16

高畑郁子

赫焔界

1992(平成4

-287

 

 

してんぞう

 

 

17

高畑郁子

私天像

1993(平成5

-288

 

 

せかいのそうぞう

 

 

18

ヨハネス・サーデラー

世界の創造

1589

-23

 

 

さんのうらいはいまりあのしょうがい

 

 

19

ヘンドリック・ホルツィウス

三王礼拝(マリアの生涯より)

1593

-60

 

 

ごほうもん

 

 

20

ヘンドリック・ホルツィウス

御訪問(マリアの生涯より)

1593

-61

 

 

 

 

 

21

ヘンドリック・ホルツィウス

キリストの笞打ち

159699

-26

 

 

 

 

 

22

レンブラント・ファン・レイン

神殿への奉献

1639

-48

 

 

 

 

 

23

ヤコブ・ヨルダーンス

十字架降下

1625

-64

 

 

 

 

 

24

ロドルフ・ブレダン

良きサマリア人

1861

-309

 

 

 

 

 

25

ウイリアム・ブレイク

ヨブはいつも、このように行なった。(ヨブ記より)

1826

-314

 

 

 

 

 

26

ウイリアム・ブレイク

ヨブを撃ち、その足の裏から頭の頂まで、いやな腫物をもって彼を悩ました。(ヨブ記より)

1826

-319

 

 

 

 

 

27

ウイリアム・ブレイク

かの時には・・(ヨブ記より)

1826

-327

 

 

 

 

 

28

ウイリアム・ブレイク

河馬を見よ・・(ヨブ記より)

1826

-328

 

 

 

 

 

29

ウイリアム・ブレイク

わたしはあなたの・・(ヨブ記より)

1826

-330

 

 

 

 

 

30

ウイリアム・ブレイク

主はヨブの終りを初めよりも多く恵まれた。(ヨブ記より)

1826

-334

 

 

 

 

 

31

ジョルジュ・ルオー

キリスト(悪の華のうち)

1927

-3

 

 

 

 

 

32

ジョルジュ・ルオー

辱めを受けるキリスト(悪の華のうち)

1927

-2

 

 

 

 

 

33

ジョルジュ・ルオー

十字架上のキリスト

1936

-364

 

 

 

 

 

【岡倉天心コーナー】

 

 

 

 

おかくらしゅうすい

じぼかんのんず

 

 

1

岡倉秋水

慈母観音図

1918(大正7

-292

 

しもむらかんざん

めろうふかんのんぞう

 

 

2

下村観山

馬郎婦観音像

1914(大正3

-200

 

 

せいせい

 

 

3

下村観山

静清

192324(大正123

-119

 

 

ぎょらんかんのん

 

 

4

下村観山

魚籃観音

1928(昭和3)頃

-236

 

 

 

 

 

5

下村観山

魚籃観音

1928(昭和3)頃

-237

 

 

 

 

 

【岡島コレクション】

 

 

 

NO

作品名

作者・銘

制作年

 

 

ふじこしりゅうずふたところもの

みたにしげよし

 

 

1

富士越龍図二所物

三谷茂義

江戸時代(18c)

12

 

えだぎくずめぬき

むめいごとうれんじょう

 

 

2

枝菊図目貫

無銘後藤廉乗

江戸時代(17c)

25

 

あきくさむしずつぼかさめぬき

むめいせいい

 

 

3

秋草虫図壺笠目貫

無銘誠意

江戸時代(19c)

90

 

いなほずめぬき

ふじおかただとし

 

 

4

稲穂図目貫

藤岡忠寿

江戸時代(19c)

92

 

のうこうずふちがしら

やまざきいちが

 

 

5

農耕図縁頭

山崎一賀

江戸時代(18c)

30

 

しぐれにしかずつば

はるたひろつぐ

 

 

6

時雨に鹿図鐔

春田広次

江戸時代(19c)

21

 

いもあらいずこづか

ひでとし

 

 

7

芋洗図小柄

秀寿

江戸時代(19c)

23

 

あきのむしずこづか

むめいかがぞうがん

 

 

8

秋の草虫図小柄

無銘加賀象嵌

江戸時代(18c)

51

 

こんどうじゅうもんおびかなぐ

 

 

 

9

金銅獣文帯金具

 

中国・唐〜五代(710c)

2

 

ぎんどうじかん

 

 

 

10

銀銅耳環

 

古墳時代(67c)

5

 

きんえびかにむしがたおびどめ

かつよし

 

 

11

金海老蟹虫形帯留

勝義

明治時代(19c)

16

 

こんどうかんしょくつきべっこうぐし

 

 

 

12

金銅冠飾付鼈甲櫛

(南アメリカか)

1719c)

33

 

はぎうずらずまえかなぐ

 

 

 

13

萩鶉図前金具

 

明治時代(19c)

28

 

げっかあきくさずうらざかなぐ

ばいどう

 

 

14

月下秋草図裏座金具

梅洞

明治時代(19c)

44

 

かげろうちょうあきくさずおじめ

まさひこ

 

 

15

蜻蛉蝶秋草図緒締

真彦

明治時代(19c)

34

 

うらしまずきせるづつ

 

 

 

16

浦島図煙管筒

 

明治時代(19c)

煙筒2

 

*本リストと展示の順序は異なります。

 

 

*予告なく展示内容を変更することがあります。

 

 

 

 

問い合わせ先

福井県立美術館

福井市文京3丁目16-1

TEL0776-25-04520451/FAX0776-25-0459

 

このページのTOPへ戻る