福井県立美術館TOP

「輝きはじめた女性たち −旅する化粧道具−」TOP

福井県立美術館

平成22年度企画展「ポーラ・コレクション 輝きはじめた女性たち −旅する化粧道具−」

 

 

1 名称             平成22年度企画展「ポーラ・コレクション 輝きはじめた女性たち −旅する化粧道具−」

 

2 会期             平成211024日(土)〜 1123

 

3 会場             福井県立美術館

 

4 開館時間      午前9時から午後5時まで(入場は午後4時半まで)

                          金曜日は午前9時〜午後8時(入場は午後7時30分まで)

 

5 休館日          11月9日(月)、16日(月)

 

6 観覧料          一般800円 大・高校生500円 中・小学生300

                          30名以上の団体は2割引

                          身体障害者手帳所持者およびその介護者1名は半額(ただし手帳に介護印のある方)

 

7 内容

 20世紀前半の欧米では、労働はもとより、スポーツやレジャー、社交などの場へ急速に女性の社会進出が進みました。彼女たちは多くの場面で人と接するようになり、よりよい人間関係を築いていくために一層美しくありたいという思いを募らせました。そのエネルギーはやがて周囲の人に心地よい印象を与える手段としての化粧を社会に容認させました。その流れは遠く日本にも波及し、洋の東西を問わず美しく生きようと願う女性たちの輝きに満ちた時代がはじまったのです。

 本展では西洋の旅行ケースや携帯用コンパクト、日本の同時代における化粧箱や髪飾りなど、女性の社会進出によって移り変わっていく東西の化粧道具やファッションに焦点をあわせ、今も昔も変わらずに、世界中の女性の魅力を最大限に引き出すために彼女たちとともに変遷していく化粧道具の果てなき旅を展望します。

 

8 関連イベント

■講演会「輝きはじめた女性たち」

 開催日:1025日(日) 午後2時〜午後3時(於当館講堂)

 講 師:富澤洋子氏(ポーラ文化研究所研究員)

 内 容:現在につながる化粧がはじまった1900年代から1930年ころの女性のおしゃれの様子。 

※参加費無料

 

■日本髪との出会い(結髪実演会)

 開催日:1114日(土) (於展覧会場)

 午前11時〜 燈籠鬢

 歌麿の美人画に描かれる女性はほとんどこの髪型をしています。

 午後2時〜 横兵庫

 太夫の髪型で大変華やかなものです。

 結髪師:林照乃氏

 講 師:村田孝子氏(ポーラ文化研究所主任研究員)

※展覧会チケットが必要です。

 

■担当学芸員によるギャラリートーク

 開催日:113日(火・祝)、1121日(土) 午後2時〜(於展覧会場)

※展覧会チケットが必要です。

 

9 主 催           福井県立美術館

 

10 共 催          福井新聞社

 

11 後 援          NHK福井放送局、FBC福井放送、福井テレビ、FM福井、福井県美容業生活衛生同業組合

 

12 特別協力     ポーラ文化研究所

 

13 協 力          財団法人ポーラ美術振興財団 ポーラ美術館

 

14 企画協力     アートプランニング レイ

 

 

問い合わせ先

福井県立美術館

福井市文京3丁目16-1

TEL0776-25-0452/FAX0776-25-0459

 

このページのTOPへ戻る