電話でのお問い合わせはTEL.0770-56-1309
〒917-0241 福井県小浜市遠敷2丁目205
○対象は、県内の幼児から高校生までの本人や保護者、先生などです。
○相談日は、月〜金曜日です。(年末年始及び祝日は除きます)。
○相談時間は、8:30〜17:15 です。
○相談内容などについては、秘密を守ります。
○相談費用は、無料です。
子どもの心の居場所を保障しながら、他者との対話・関わり合いを促す活動・体験的な学びなどを通して、集団に適応していく力を育てていきます。
保護者の方と相談し、一緒に子どもを支えていきます。
また、学校の先生と子どもの様子について連絡を取り合い、社会的自立に向けた支援を行います。
◆通級日 月に3〜4回 主に月曜日・木曜日(9:30〜14:30 ※実態に合わせて対応します)
◆対象 小学校1年生〜中学校3年生
◆時間割 (変更することもあります)
マイスタディタイム (自分のペースで学習)
フレンドタイム (スポーツ、創作活動など過ごし方を自分で計画)
マイプランタイム (過ごし方を自分で計画)
※相談しながら自分で計画していきます。また、フレンド学級開催日はオンライン通級にも対応します。
1 本人・保護者、または学校から嶺南教育事務所に相談。
本人がフレンド学級への入級を考え始めたら…
2 本人および保護者が嶺南教育事務所に来所してフレンド学級の活動を見学したりスタッフと
話をしたりしながら、入級についての相談・準備を行う。
3 保護者と学校で入級について相談。(入級申込用紙は嶺南教育事務所でお渡し)
4 学校長から嶺南教育事務所へ入級申込。(入級申込用紙に必要事項を記入して提出)
5 嶺南教育事務所から学校長宛に入級許可を通知。
6 学校から保護者に入級許可を連絡。
7 フレンド学級への正式入級、活動開始。
<連絡先> 電話 (0770)56−1310(教育相談室への直通ダイヤルです)
住所 〒917−0241 小浜市遠敷2丁目205
福井県教育庁嶺南教育事務所 教育相談室
〒917-0241
福井県小浜市遠敷2丁目205
0770-56-1309【総務課】
0770-56-1095【特別支援教育課】
0770-56-1304【指導相談課】
0770-56-1302【研修課】
FAX.0770-56-1391
r-kyoiku@pref.fukui.lg.jp【代表】
reo-k@chive.ocn.ne.jp【研修課】